褥瘡とは

皮膚に圧力が加わり血液供給を遮断すると、圧迫創傷(潰瘍、褥瘡、床ずれ)が起こります。これは通常、骨が皮膚の表面に近くなっている領域(骨の隆起)で発生します。皮膚とその下の組織が破壊されてしまいます。横になっている、または1つの位置に長時間座っていると、圧力による褥瘡が発生することがよくあります。痛みを伴い、治癒には時間がかかります。圧力による創傷を予防する方法はいろいろあります。

リスクが高い人

自分で動き回ることができない人は、褥瘡を発症するリスクがあります。最大のリスク要因は次のとおりです。

  • ベッドに寝たきりの状態、車いすの使用

  • 介助がないと位置を変えることができない

その他の危険因子は次のとおりです。

  • 膀胱または排便の制御の喪失による皮膚の炎症

  • 栄養不良

  • 血管疾患

  • 皮膚の感覚の喪失

  • 喫煙

  • 糖尿病

  • 年齢65歳以上

  • 局所感染

  • 認知症

あなたにできること

あなたにできることは、褥瘡を予防することです。つまり、次のことを行う必要があります。

  • 頻繁に体位を変えるようにする。

  • 1つの場所に座って過ごす時間を制限する。

  • 起き上がって動き回るか、できるだけ歩くようにする。

  • クッションや枕を使って身体を支える。

  • ベッドや椅子の上で移動するときは、肌をこすったり滑らせないようにする。

  • 肌を清潔に保ち乾かしておく。

  • 身体にフィットする服を着る。ゆったりとした服や、きつすぎる服を着ないでください。

  • 健康的な食事をとり、十分に身体を動かす。

  • 皮膚がダメージを受けている徴候がないか、1日2回肌をチェックする。。

  • 糖尿病やその他の健康状態を管理して、褥瘡を予防する。

褥瘡が発生する場所

褥瘡は、骨が皮膚をベッドや椅子に押し付ける場所に発生します。これは、皮膚と骨の間のクッションが少ない場所で発生する可能性が最も高くなります。これには、頭と足、および肩、腰、膝などの関節の周りが含まれます。

骨が見えるように仰向けに横たわっている人の略図。圧点:後頭部、肩、肘、仙骨、踵。

骨が見えるように車いすに座っている人の略図。圧点:肩甲骨、臀部、足の指の付け根部分の関節、踵。

骨が見えるように横向けに横たわっている人の略図。圧点:耳、肩、臀部、膝、足首。

医療機関に連絡するタイミング

次の徴候に気付いたら、医療機関に連絡してください。

  • 圧力が加わっている元のものを取り除いても消えない赤み

  • ひび割れ、水ぶくれ、または傷ついた皮膚

  • 触ると痛いまたは温かい、またはスポンジのような、または硬い感じの赤い光沢のある肌

  • 肌に感覚がない

  • 肌に黒ずんだ部分がある

  • 膿が出ている傷や悪臭のある傷

© 2000-2025 The StayWell Company, LLC. All rights reserved. This information is not intended as a substitute for professional medical care. Always follow your healthcare professional's instructions.